こんにちは!
スマイルハウジング株式会社です。
家の中でゆっくりできる場所。
その1つがお風呂ではないでしょうか。
そんなお風呂場だからこそ、
拘りの空間にしたいと考えたいらっしゃる方も多いはず。
そこで本日は、リノベーションでも十分オリジナル感を出せる
お風呂の例を取り上げます。
【実例】マンションでもここまでできた!オリジナルのお風呂がある暮らし
ずっと使うお風呂だからこだわりたい!お風呂は、1日の疲れを癒し、身体をリセットするとても重要な空間です。中には、住まいの中で1番こだわりたい場所だという方もいるくらいです。確かに、1日の内で完全に一人でゆったりできる場所はお風呂ぐらいかもしれません。
そんな大切な癒し空間であるお風呂。今回は、こだわりのオリジナルお風呂のある暮らしについて触れていきたいと思います。
目黒N邸
一件目は、目黒にお住まいのNさん宅。こちらは、タイルを貼るための下地であるモルタルをそのまま使用した落ち着いた雰囲気のあるお風呂。バスタブをなるべく広く確保し、ゆったりくつろげるように配慮。しかも、タイルを貼らずに低予算に仕上がっています。
こだわりのポイントは照明。日本のお風呂は海外と比べて明る過ぎて落ち着かないのだとか。そのため間接照明をメインとして、目にも優しいくつろぎ空間になっています。
二件目は、浦和にお住まいのEさん宅。こちらはご主人の強い要望で、バスタブのある側に大きな窓があり、キッチンからもお風呂場が覗けるようになっています。これによって、キッチンの奥にある外の景色を楽しめる開放的なお風呂になっています。
空間全体を白基調にし、より広く感じるとともに、外の景色に自然と目がいくよう配慮された外を楽しむためのシンプル設計となっています。
お風呂をオリジナルにする方法は2つ
実はお風呂を自由に設計するための住宅購入の選択肢は思っているよりも少なく、注文住宅として、建物自体を最初から全て作っていく方法が1つ。もう1つは、中古などのマンションをリノベーションする過程で以前の間取りを全て取り払い、空間全体を設計しなおす方法です。
戸建てや新築マンションには型番の決まったお風呂が1つのユニットとして入っているので、お風呂だけ大きくしたりデザインを変更するというのは予算的にも大変です。
注文住宅を購入するとなるとかなりの予算が必要になるため、多くの方にとっては、中古マンションのリノベーションが現実的な方法となります。
新しい住まいにオリジナルのお風呂も欲しいという方は、中古マンションのリノベーションに強い住宅会社に相談してみてはいかがでしょうか?
いかがでしたでしょうか。
新築だと思ってしまうほどにしっかりとした作りのお風呂。
リノベーションなどでここまで快適な空間を作り出せるとなると
いろいろやってみたくなる幅も広がりそうですね。
大事な家をリフォームする時は是非ともスマイルハウジング株式会社にお任せください。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
スマイルハウジング株式会社
〒194-0013 東京都町田市原町田2-4-3 スカイパレス311
TEL: 0120-886-696
URL: http://スマイルハウジング.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/