イメージカラーのあるベッドルーム|スマイルハウジング株式会社

こんにちは!
スマイルハウジング株式会社です。

突然ですが、皆さんが落ち着く色とはどのような色でしょうか。
あまりハッキリしすぎない、淡い色合いが良いという方が多いかもしれません。
しかし中にはハッキリとした色合いでも好きだから落ち着く!
という方もいらっしゃるでしょう。
その様に自分の好きな色で空間を彩って頂きたいスペースがベッドルームです。
本日はそのベッドルームについてご紹介致します。

海外の部屋に見習いたい!イメージカラーのあるベッドルーム

海外のベッドルームの特徴は色使いにあります。日本人にはなかなかできないような色を大胆に使用しているのが特徴。
ベッドルームにそのような海外の風を取り入れて、ちょっと違った雰囲気を味わいましょう。

ポイントパネルに派手なピンクをチョイス。それ以外の小物はシンプルに押さえつつも、壁の色と似た色をベッドカバーなどに持ってきています。派手な色を4方面に塗るのではなく、1つに抑えることでバランスが採りやすいです。

派手な部屋だけれど、どこかバランスが取れている絶妙な具合が落ち着きます。色をすべて同系色でそろえ、それ以外は白にすることで大人な寝室になっています。
壁の色使い、デザイン、ペイントの置き方を真似したいベッドルームです。

全体はベージュでしっかりと落ち着きを保ち、さまざまなアイテムに赤をさし色として使っています。さし色を赤系1色にすることで全てまとまり、おとなしい雰囲気の中にポップなセンスが光ります。

すべてをシルバーやグレー系で統一しています。その中にポイントカラーの青を少しだけ入れています。部屋の印象を暗くしすぎないように、フローリングは明るめの色です。低いベッドを使うことで天井を高く見せる効果があります。

アンデス系の装飾が好きな人にお勧めのデコレーション。壁は赤と青を交互に塗っています。大胆なデザインですが、小物すべてに同系色を使うことでまとめています。

いかがでしたでしょうか。
割りと濃いめの色合いの部屋でも
ベッドルームらしい落ち着きのある空間へと仕上がっています。
自分の好きな色をベースに、どういった空間が落ち着けるのか
一度シミュレーションしてみるのも良いかもしれませんね。

大事な家をリフォームする時は是非ともスマイルハウジング株式会社にお任せください。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
スマイルハウジング株式会社
〒194-0013 東京都町田市原町田2-4-3 スカイパレス311
TEL: 0120-886-696
URL: http://スマイルハウジング.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です