こんにちは!
スマイルハウジング株式会社です。
リフォームといっても小さなリフォームから大きなリフォームまで様々です。
今回ご紹介する照明のリフォームは手軽にでき、さらにがらっとお部屋の雰囲気も変わるのでお勧めです。
それではみていきましょう。
照明リフォームでお部屋を変えよう
部屋の雰囲気を変えたいときにどんなリフォームを想像されるでしょうか。クロスを張り替える、床を張り替える、もっと大掛かりなものなら間取りを変えるのも一つの手かもしれません。しかし、費用も手間もかかる工事が必要となりますので、簡単に行えるものではありません。もっと手軽に、しかもガラッと雰囲気を変えられるのが照明のリフォームです。本コラムでは照明にリフォームについてご紹介します。
従来のシーリングライトをダウンライトへリフォームする人が増えている
最近では、天井に単品の照明器具を取り付けるシーリングライトから、天井に内装されるスポット型のダウンライトを複数取り付ける照明に切り替えたいという要望が増えているようです。一般的な広さのリビングで15~20万円がリフォーム費用の目安です。
また、白熱灯の暖かく優しい雰囲気をインテリア感覚で楽しみたいという理由で、ペンダントライトを設置する方もいます。設置には1カ所につき1~3万円かかる目安です。部屋の雰囲気を変える照明には様々な種類がある!
照明には様々な種類があり、それぞれに魅力的な特徴を備えています。部屋をどんな雰囲気にしたいかをしっかり考えて、選びたいものです。一般の家庭で使われることの多い照明は以下の通りです。
シーリングライト
天井から吊るすタイプや埋め込むタイプとは異なり、天井に接面させて取り付ける照明器具です。薄型なので邪魔にならず、部屋全体を明るく照らすことができるので、メイン照明として使用されることが多いです。
ペンダントライト
天井に設置して吊り下げるタイプの照明器具です。比較的光量が小さいものが多く、部屋全体を明るく照らすというよりは、雰囲気作りに適しています。ダイニングテーブルの上に吊るしたり、同じデザインのものをいくつか並べて吊るしたり、階段の上に設置したりといった使われ方が多いようです。様々なデザインの商品があり、部屋のインテリアとしても魅力的です。
スポットライト
壁に飾ってある絵や写真を照らしたり、飾り棚やボードの小物を照らしたりと、おしゃれな空間演出が可能な照明器具です。スポットライトは一つに限らず、いくつかをダクトレール(スポットライトを取り付ける器具)に取り付けて設置することが可能です。それぞれの光の向きをバラバラにして変化をつけることができますし、ライトの数を増やしたり減らしたりも簡単に行えます。
シャンデリア
好みは分かれるかもしれませんが、雰囲気を変えるにはぴったりの照明器具です。玄関やリビングで使われることが多く、空間がぱっと華やかな印象になります。ガラス製の高価なものから、シャンデリア風のお手頃価格のものまで、幅広い商品が揃っています。
ダウンライト
天井に埋め込むタイプの照明器具で、最も空間がすっきりした印象になります。以前はトイレや洗面所、廊下などで使用されることが多かったのですが、近年では寝室やリビングで使用されるケースも増えています。設置された場所の真下を集中的に照らすので、スポットライトのような使い方も可能です。
間接照明
壁や天井などに反射させた光で空間を照らす照明です。部屋全体をやさしい光で包み込むように照らすことができます。特に寝室やリビングの照明にお勧めです。
いかがでしたでしょうか。
それぞれの場所にあった照明を選びましょう。
照明ひとつでお部屋もガラッと変わりますよ。
是非参考にされてみてください。
大事な家をリフォームする時は是非ともスマイルハウジング株式会社にお任せください。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
スマイルハウジング株式会社
〒194-0013 東京都町田市原町田2-4-3 スカイパレス311
TEL: 0120-886-696
URL: http://スマイルハウジング.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/