ウッドデッキで過ごす夏休み|スマイルハウジング株式会社

こんにちは!
スマイルハウジング株式会社です。

ウッドデッキというと何を思い浮かべますか?
お家のイメージよりも、夏休みに遊びに行くコテージや海の家などなど…
夏の思い出の一つによく登場するイメージがありませんでしょうか。
素足でも歩けるウッドデッキは、外付けのセカンドリビングとして
ちょっとしたパーティーの様にバーベキューや食事を楽しむのに最適です!
他にも子供たちが遊ぶスペースとしても大いに活躍します。
自然を家にいながらも感じることができる心地よいウッドデッキの魅力について
本日は少しだけご紹介致します。

◆木の温もりを感じるウッドデッキ付きの家
ウッドデッキは一軒家の魅力を更に引き立てます。
人工芝やレンガ造りの家もとても素敵ですが、
ウッドデッキという木の温もりが幅広く感じられるお家というのは
心身共にのびのびゆっくりできるイメージで
傍から見てもとても住み心地が良さそうな家に感じます。

◆様々なタイプのウッドデッキ
家の中にウッドデッキを作る場合、様々な趣向が凝らせます。
例えば家の仕切りに使ってみてはいかがでしょう。
1つの家ではありますが、渡り廊下の様に間にウッドデッキを挟むことで、
別宅のような感覚で部屋を隣接させることができます。
この場合、ウッドデッキの解放感とはっきりとした区分けから、
1つの家であっても全く異なるタイプの部屋を作っても違和感がなさそうです。

いかがでしたでしょうか。
ウッドデッキと単に言っても様々なものがあります。
しかも用途や効果も様々!
とても魅力的なウッドデッキをぜひ取り入れてみてはいかがでしょう。

大事な家をリフォームする時は是非ともスマイルハウジング株式会社にお任せください。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
スマイルハウジング株式会社
〒194-0013 東京都町田市原町田2-4-3 スカイパレス311
TEL: 0120-886-696
URL: http://スマイルハウジング.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

床下収納でキッチンをスッキリと|スマイルハウジング株式会社

こんにちは!
スマイルハウジング株式会社です。

キッチンにもう少し広い収納が欲しいなという時には床下収納という手がありますよ。但し、使いやすくする為には、入れるものや気を付けることもあります。そこで本日は床下収納についてお届け致します。

床下収納でキッチンをスッキリと

◉そもそも床下収納って?

床下収納とはどんなタイプの収納を指すのでしょうか?

床下収納とは、家の床下の空間に作られた収納のためのスペースのこと。
住宅の床下はデッドスペースになっているケースも多いので、そのスペースをうまく活かして収納場所を増やすことができます。
生活用品の多いキッチンなどでは、作業スペースを増やすために床下収納を活用するケースも。

◉床下収納の種類

床下収納にはさまざまなタイプがあります。
大きくわけると3種類。
・蓋の外れるタイプ
・蓋が扉のようになっているタイプ
・収納スペースをスライドさせられるタイプ
この3つに分けられます。

◉どの様なものを収納するのが良い?

《長期保存ができて長持ちするもの》
床下の温度は一定に保たれているわけではなく、また湿度が高くなってしまいます。よって食品を収納するのであれば長期保存ができるもの(未開封の缶詰や味噌などの保存食、飲料など)にした方が良いでしょう。

《使用頻度が低いもの》
出し入れする際には、しゃがんで蓋を開ける必要があるため、毎日使うようなものの収納には不向きです。たまにしか使わない卓上コンロや、年1回のイベントにしか使わないインテリアなど、使用頻度の低いものを入れるのが良いでしょう。

《重くないもの》
重いものを入れてしまうと取り出すときに体に負担がかかってしまいます。漬物や梅酒などは床下収納に適していますが、小分けにして収納するのが良いでしょう。

◉気を付けること

上から見やすく収納する
湿気対策をする

この2つを気をつけていれば、大いに活用できると思います。

いかがでしたか?
是非参考にされて今後のリフォームにお役立てください。

大事な家をリフォームする時は是非ともスマイルハウジング株式会社にお任せください。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
スマイルハウジング株式会社
〒194-0013 東京都町田市原町田2-4-3 スカイパレス311
TEL: 0120-886-696
URL: http://スマイルハウジング.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

BOX収納は並べ方命|スマイルハウジング株式会社

こんにちは!
スマイルハウジング株式会社です。

空箱って結構日常生活の中で出ませんか?
使い道がなければ処分するだけですが、
何かと作りがしっかりしていて処分するのはもったいない箱もあります。
そういった箱はぜひとも収納BOXとして活用したいところ!
しかし、ただ綺麗な箱を並べてばかりではごてごてしていて
逆にまとまりがなく、整頓されているように見えません。
そこで本日は箱の有効活用と並べ方についてお話します。

◆様々な箱を収納BOXとして活用
収納BOXは空箱だけではありません。
もともとは数段の棚のようになっていたものも、収納部分だけ引き出せば
あっという間に単体の収納BOXに様変わりです。
特にカラーボックスの様な薄型のプラスチックの物は、
収納部分も軽く、手軽に用いることができるので、
もし今は棚として使用したくても、
将来的にBOXタイプに切り替えることをお考えの場合はお勧めです。

Small, cute and colorful plastic drawers on orange background

◆箱の配置方法
オシャレな箱をいくつ集めても、配置の仕方によってはごちゃごちゃして見えることも。。。
配置の仕方には気を配ることが大切です。
箱の配置1つでオリジナルのオシャレな棚を作ってみてはいかがでしょうか。

大事な家をリフォームする時は是非ともスマイルハウジング株式会社にお任せください。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
スマイルハウジング株式会社
〒194-0013 東京都町田市原町田2-4-3 スカイパレス311
TEL: 0120-886-696
URL: http://スマイルハウジング.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

収納リフォームのすすめ|スマイルハウジング株式会社

こんにちは!
スマイルハウジング株式会社です。

長年生活をしていると、どうしても家族の荷物が増えてしまいます。
断捨離も必要ですが、部屋を改造して収納を広く活用するのは如何でしょうか?
本日の話題はこちらをお届け致します。

収納力を劇的にアップさせるには?
収納リフォームがお勧め!

収納リフォームを考えたときに、どういったところをリフォームするのが良いのでしょうか?
タイプ別にみていきましょう。

①リビング

家族が集まる場所であるリビングはどうしても物が溢れがちですよね。
リビングの収納リフォームとしては壁面収納がお勧めです。
同時に耐震も考えて壁にしっかり固定し、扉を耐震ラッチ付にするのがいいですね。テレビ周りに設置するとDVDやオーディオ機器も収納でき、スッキリ見せることができます。

②システム収納

棚や引き出しなどのパーツを組み合わせてシステム収納を作るのもお勧めです。
素材やカラーのバリエーションが豊富でご自身でカスタマイズできる点も良いですね。

③使わなくなった部屋をウォークインクローゼットに

使わなくなった子供部屋や納戸など、その部屋自体をウォークインクローゼットにしてしまうのもいいですよ。かなりの収納スペースがあるので収納には全く困らなくなり、まとめてスッキリ片付けられます。

④押し入れをクローゼットに変える

押し入れは奥行が深く、通常のクローゼットよりもスペースがあるので布団の収納には向いてますが、洋服をハンガーにかけて収納する事ができません。押し入れをクローゼットにすることで、洋服がハンガーにかけられるので効率的に収納することが可能になります。

いかがでしたでしょうか。
その他、屋根裏や階段下に収納を作ったり、キッチンに床下収納を作ったりすることもできますよ。
ご自身のライフスタイルに合わせて収納を考えてみませんか?

大事な家をリフォームする時は是非ともスマイルハウジング株式会社にお任せください。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
スマイルハウジング株式会社
〒194-0013 東京都町田市原町田2-4-3 スカイパレス311
TEL: 0120-886-696
URL: http://スマイルハウジング.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

カーテン1つで変わる雰囲気|スマイルハウジング株式会社

こんにちは!
スマイルハウジング株式会社です。

新しく家を購入した場合やリノベーション等を行った場合、
お部屋のインテリアにこだわりたくなりませんか。
そのような時、まずはどこから考えていくでしょうか。
本日お話する内容はカーテンについて。
カーテンは、それ1つでお部屋のコーディネートの基準が出来上がるといっても
過言ではないほど、結構重要なインテリアなのです。

◆インテリア要素の重要度が高いカーテン
お部屋の中で最も大きな面積を占めるもの、それが実は窓であったりします。
また、お部屋に入った瞬間に真っ先に目線が向かうのも窓であることをご存知でしょうか。
それほどまでに重要な存在である窓。
その窓のインテリアとして欠かせないのがカーテンです。
だからこそ、お部屋の印象を際立たせるのにも欠かせないカーテン、
しっかり選ぶことが重要です。

◆様々な種類のカーテン
ここまでカーテンは目につきやすいものとしてお話してきました。
そうすると、お洒落なデザインには惹かれるけれど、
あまり派手な物は選べないとお考えの方もいらっしゃるはず。
ですが、そこは周りのインテリアでバランスを取れば
全く問題ありません。

全体的にシンプルにまとめると、カーテンが部屋の華となって
素敵な雰囲気を醸し出してくれます。
逆に似た系統の色で揃えて、部屋全体をこだわりのあるデザインに統一してしまうのも良いかもしれませんね。

大事な家をリフォームする時は是非ともスマイルハウジング株式会社にお任せください。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
スマイルハウジング株式会社
〒194-0013 東京都町田市原町田2-4-3 スカイパレス311
TEL: 0120-886-696
URL: http://スマイルハウジング.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/